2022-03

関税法等

「特殊船舶」とは具体的にどんな船舶なのかと、「政令で定めるもの」を除く理由について

特殊船舶で一番分かりやすいのはマグロ漁船。特殊船舶等から除く「公用船、公用機その他の船舶又は航空機のうち政令で定めるもの」とは、入港届の提出を要しない外国往来船等のことです。
勉強法

テキストを読まずにいきなり問題集の解説を読んで解き方や引っかけ部分を覚えるのが資格勉強のコツ

出題傾向を大まかにつかめる。捨てる内容を見極められる。解くより時間をかけずに解き方を覚えられる。✖の選択肢の誤りの部分から「注意すべきこと」(引っかけ部分)が見えてくる。
貨物分類

貨物分類の基礎知識をつけて合格しないと採用後が大変らしい

貨物分類は暗記に頼りがちですが、基礎知識を身につければ応用できるようになるそうです。試験の合格だけでなく、採用された後でも役に立ちます。
関税法等

不服申立ての「再調査の請求」と「審査請求」の違いは、申立て先、簡易・迅速、個別法

「再調査の請求」は、簡単に言うと、頻繁にある不服申立てを簡易かつ迅速に処理するための手続です。
勉強法

私はまず勉強法の本で「合格する勉強法」を知りました

私は通関士試験を受けると決めた日にまず勉強法の本を買いました。合格率が低い資格に絶対に合格するには、ただ問題集を繰り返し解けばよいというわけではなく、限られた時間で効率的・効果的に勉強しなければいけないと思ったからです。
図解

再輸入の減免税3つの比較

「再輸入貨物の無条件免税」、「加工または修繕のため輸出された貨物の減税」、「加工または組立てのため輸出された貨物を原材料とした製品の減税(暫8)」について、要件、輸出許可の日からの期間、効果、輸出の手続、減免税の手続をまとめています。
図解

課税価格に実際に要した輸入港までの運賃等を算入しない場合

航空運賃特例、災害運賃特例、積載数量特約についてまとめた図表です。課税価格の総額の限度の違い、「著しく」がポイントです。
図解

特殊関税の目的、課税限度、発動要件の比較

相殺関税、不当廉売関税、緊急関税、対抗関税、報復関税を比較するためにまとめた図表です。似てるところもあれば違うところもあるので、混同しないように注意が必要です。
図解

更正等の期間制限と徴収権の時効

更正等の期間制限と徴収権の時効は基本5年です。3年と7年が何かを覚えましょう。「不正の行為により関税を免れた場合等における更正、決定または賦課決定」の消滅時効が2年間進行しないのは、期間制限7年とのズレを考慮してのことです。
図解

通関業許可消滅の届出義務者と、現に進行中の通関手続があるとき許可を受けているとみなされる者の違い

通関業許可消滅の届出義務者と、現に進行中の通関業務があるとき許可を受けているとみなされる者が、色々パターンがあってややこしいのでまとめた図表です。