「特定輸出」と「特例輸出」の違い

関税法等

ワリオです。「特定輸出」と「特例輸出」は混乱しがちですが、「特定輸出」は「特例輸出」に含まれると覚えておけば大丈夫です。

  • 特定輸出者…特定輸出者、特定委託輸出者、特定製造貨物輸出者の総称
  • 特定輸出申告…特定輸出者が輸出の申告の特例により行う輸出申告
  • 特定輸出申告特例輸出申告)…特定輸出申告、特定委託輸出申告、特定製造貨物輸出申告の総称
  • 特定輸出貨物…特定輸出者が特定輸出申告を行い輸出の許可を受けた貨物
  • 特例輸出貨物…特定輸出者が特例輸出申告を行い輸出の許可を受けた貨物

↓片山立志先生による「特例輸出貨物」の解説

片山立志式通関士の基礎 第10回 | MHJ通関士絶対合格通信講座 (mhjcom.jp)

2012年法律改正情報 | お役立ちコンテンツ | MHJ通関士絶対合格通信講座 (mhjcom.jp)

↓「教えて!しごとの先生!」の「特定輸出貨物」と「特例輸出貨物」の違いについての質問

貿易の勉強をしてます。特定輸出貨物と特例輸出貨物のそれぞれの定義… – 教えて!しごとの先生 | Yahoo!しごとカタログ

2011年の法律改正までは特定委託輸出者、特定製造貨物輸出者の行う輸出通関は特定輸出者と異なり、輸出申告から輸出許可まで保税地域に搬入する必要があったそうです。しかし、改正によって特定輸出者と制度上の違いがほぼなくなったので、特定輸出者、特定委託輸出者、特定製造貨物輸出者が申告し許可を受けた貨物を総称する「特例輸出貨物」を新たに定義したそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました