家電製品の品目分類での機械類(84類)と電気機器(85類)の違い

貨物分類

ワリオです。品目分類をしていると、家電製品が機械類(84類)か電気機器(85類)かで迷いますよね。私も受験勉強中、違いがよく分からなかったので調べました。まず、具体的にどう分類されているかというと、

84類

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、ミシン、プリンター、ファクシミリ、自動データ処理機(簡単に言うとパソコンと記憶装置のこと)

85類

電気カミソリ、ラジオ受信機、レコードプレーヤー、デジタルカメラ、食物用ミキサー、床磨き機、真空式掃除機、モニター、電話機、フィラメント電球、LEDの直管型ランプなど

では、考え方ですが、こちらのブログが参考になります。

関税率表 その5 機械類(84類)と電気機器(85類)について: 通関士絶対合格応援ブログ (cocolog-nifty.com)

84類のものは、業務用で大型のものがあります。一方、85類は、持ち運びできる小型のものです。

電卓が84類なのは、計算機としてパソコンと一緒に分類されていると考えたらいいかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました