貨物分類の基礎知識をつけて合格しないと採用後が大変らしい

貨物分類

ワリオです。LEC「貨物分類編」は36,700円と結構高めですが、TLを見るとやってる人が結構いて、人気も高いようですね。

私は2020年受験当時この講座の存在を知らなくて、とにかく申告書の問題が欲しいということで「実践力PowerUp講座 申告書編」を買い、模試も買ったのですが、「貨物分類編」を知ってたら買ってたと思います。私はLECの繊維製品に関する注の解釈を信頼しているからです。繊維製品の材質50%の問題の解説をLECと他社で比べたら、何のことか分かっていただけると思います。

私が惚れた込んだLEC実践力PowerUp講座申告書編 | ワリオの通関士試験一発合格ブログ (tukanshiori.com)

フォーサイトの貨物分類の学習法は暗記で、類と商品例の表を「できれば毎日見る」ように講義動画で言われました。一方、暗記に頼らないのがLEC式で、「貨物分類編」は貨物の分類の基本的な考え方から学習を始め、応用力によっても解答できるようにすることに力を入れているそうです。多分、通関士試験のためだけではなくて、通関士試験合格者として採用された後にも役立つテキストなんだろうなと思います。

以下に貨物分類の基礎知識の大切さが分かるツイートをご紹介します。

採用後に苦労しないためにも、貨物分類をしっかり勉強して合格したほうがよさそうですね。

フォーサイトって、カラフルでいかにも初心者や未経験者用っぽいですが、実は元々通関業で働いていて知識がある人が最低限必要な知識を厳選してもらって手っ取り早く合格するためのものなのかもしれないなと、ふと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました